大通りで謎の催しやってんな
昨日は他人の発信の違和感について
ってテーマで話をしたから
今日も同じようなテーマで話をしてみるね。
”同調圧力”って言葉を割と聞くよね?
そう言えばいつからよく目にするんだっけな。
なんとなくだけどここ数年の気がするけど
それはまあいっか。
ここからは完全に父ちゃんの主観だよ。
#異論は大いに受け入れます
なんかの議論をしている時に
大勢が意見が”なんとなくイエス”の場合
特に異論がなければ
みんなと同じく”イエスで良くね?”
って父ちゃんは思ってます。
#ザ・同調圧力
#わざわざ波風立てる必要はない
ただ
大勢の人たちの”イエスの熱量が高い”案件に関しては
特別なノーの意思がある時以外は”イエスにすべき”と思ってる。
それこそが同調圧力だー
って言われるかも知らないけど
熱量ある人達が本気でイエスを主張している中で
特別な理由がないノーは優しくないよね。
やっかいなのが”ポジション取りのノー”を取るたがる人が一定数いるってこと。
論破とか流行ったしね笑
論破ってどうやら強い引力を持っているようで
そこに魅力を感じる子が後をたたないけど
その魅力を理解は出来るけど共感はできない。
論破出来たところで論破した相手から支持される訳ではないし
論破した側の達成感しか残らない。
何なら相手から憎しみすら生まれる。
誰にとっても優しくないよ。
ちなみに論破で名を馳せているひろゆきさんは
”論破とかコスパ悪いんでやめた方がいいっすよ”って言ってた笑
この先生きていくなかで
誰かの発信や発言に違和感を感じることがいっぱいあると思う。
ただそんな時は
反射で自分の意見を言わない方がいいと思う。
反射で吐き出した言葉は間違うことも多いし
相手を傷つけたりすることもある。
けんかの原因は99%それだよ笑
まずは一度立ち止まって
自分の答えを整理する習慣を身につけようね。
ところで
同調圧力どこいった?
。。。
。。。
。。。
きっと
最初のテーマで話さなきゃいけないって圧力からの
抵抗なんだと思う。
。。。
。。。
。。。
構成下手なだけだわ!
さあこのまま明日は
父ちゃんの口癖編に突入するよ!
じゃあね~
コメント