みんなのまなび
さて今日も
フィナンシェのSWCで投稿した内容だよ。
ブログスタイルが変わった背景については
→コレを見てね
~~~~~~~~~~
さて今日は
“ガチボ”について僕が思うことを話してみます。
批判めいた事を話していますが
ガチホ賛成派の意見として眺めてくれれば幸いです。
先日LLACがフィナンシェに参戦しましたね。
僕は初期からのガチホ勢で
フィナンシェのアイコンに使っているのも
その時お迎えしたネコちゃんです。
そして昨日
しゅうへいさんがLLACの読み物で
“ガチホ論争”について話していました。
ガチホする人としない人が対立してしまう理由は
そもそもの思想が違うわけですが
その辺のことを分かりやすく言語化していて
流石だなと思う一方
“ガチボ”が話題になるたび
僕はなにかしらの違和感を感じるんですね。
ガチホの有用性とか
ガチホについて繰り返し話し続けることの必要性とか
そんなことはよく分かっているんです。
きっと追いついてないのは
“理屈”ではなく“感情”の部分。
ガチホしている側の僕ですら
ガチホ論争を聞くたびに
”もういいよ”って思ってしまう。
理屈では“ごもっとも”って思うに関わらずね。
この感覚なんなんでしょうね?
“愛”を無理矢理言語化するような違和感に
ちょっと似ている感じ?
よく分かんないな。
みなさんどう思います?
質問部屋
今日は本編が短かったからおまけで
”質問広場”で印象的だったやり取りを紹介するね。
くれぐれもいっておくけど
コミュニティメンバー全体への質問を
父ちゃんが偉そうに勝手に回答しているだけだよ。
~~~~~~~~~~
〜質問者さん〜
友人にフィナンシェのことを紹介したら、詐欺だと疑われました。
サイトも見せたけれど、納得してくれません。
みなさんはどのように周りを説得していますか?または紹介していますか?
〜父ちゃんからのありがたい返信〜
僕のことを“面白い”って思ってくれる人にしか話さないようにしてますね。
フィナンシェに限らずですけど。
~~~~~~~~~~
これってすごい大事なことだと思っていて
知らないことを否定から入るのが
多くの日本人の悲しい習性なんだよね。
まずは
そんな人たちからは絶対に距離を置いた方がよくて
でもそんな人たちとの付き合いも
必要なことは多いから
#職場とかね
前提として”話さない”が
最適解なんだと思ってるよ。
コメント